寒い日が続きます。
皆様にはお元気でお過ごしでしょうか?
「元気」とは気が元と書きます。気とはエネルギー。
こころと身体の健康はその人のプラスのエネルギー
いかんということでしょうか。なんでも上手く行く人は
エネルギーに満ちあふれているようです。元気の出ない人は
ぼーっと空の様や雲の流れを観ているといつしか
心が空っぽになって自然からのプラスのエネルギーを
一杯吸い込めそうです。それでだめならお待ちしています。

クリック応援をお願いします。(^-^)


トーベヤンソンのムーミンシリーズではムーミン一家は
冬になると冬眠をします。考えると植物も冬はエネルギーを
貯めて休眠状態になります。しかし人間は暑くても寒くても
活動しなくればなりません。冬は寒いのでエネルギーという
ヤル気が出ない時期でもあります。冬期うつという症状も
有るぐらいですから自分でエネルギーをだすには充分睡眠を
とって温かい物を食べて熱量を上げる必要があります。
しかし、それ以上に大切なことは希望です。自分の中に
希望という光りがあれば冬もうつにならなくて済みます。
寝るときは今日一日に感謝して、起きるときには今日に
自分がやるべき事を考えましょう。一人暮らしの方は
例えば鉢植えにお水をあげるとか友だちに電話をしたり
お散歩して美味しい珈琲を飲もうとか、好きな音楽をかけて
身体をうごかしてみようとか・・・脳が喜ぶ事してみてね。
写真は、北上山地の最高峰早池峰山です。
クリック応援をお願いします。(^-^)
人生の中で大切な物は心と身体の健康ではないでしょうか。
それに生活をするのに少し余裕のあるお金。あとは明日への
希望だと思います。勿論、安全な環境もとても大切です。
毎日毎日3行の日記と家計簿をつけていて感じる事は
生きる事は退屈なことでもつらいことでもつまらないこと
でもない・・ということです。それは今日一日自分の脳が
本当に感謝できたかどうかしか在りません。脳が嫌がって
いることを無理にやっていると心も身体も疲弊して病気に
なってしまいます。人は嫌な事を払拭するためにご褒美と
偽って暴飲暴食をしがちです。ムダにお金も使いますし
明日の希望など空しい願望でしかないでしょう。
脳というのは
平和を愛し笑顔を喜びます。本当に美味しいと言うことが
どういう物か自然の恵みを口にしたときに感じる満足感は
決して過食を生みません。ご自分が何に満たされていないのか
を春を待つこの時期に考えてもよいかもしれません。もう
自分をごまかして生きる事は無いのだと感じます。すべて
自己責任で人になすりつけられない大切な自分の生き方です。
クリック応援をお願いします。(^-^)