慢性疲労はアロマセラピーのデトックスで

栃の木に紅葉と見紛うような病葉(わくらば)ができていました。
この季節桜の葉にも病葉ができます。病気の原因は虫かウイルスで
他の葉に広がらないうちに枯れて落ちてしまいます。
さて、アロマセラピーの現場では最近多くの人が慢性疲労を感じて
いるようです。暑さもさることながら熟睡感がなく身体の芯が冷えて
いること、便秘や下痢などの不調もあり休日もゆっくり休めないようです。
アロマセラピーのデトックスは疲労の原因の体に溜まった老廃物を体外に
出し更にむくみの原因の余分な水分をいい汗としてお出しすることで
元の良い状態に戻し更にご自身の好きな香りで熟睡をいざないます。
脳も熟睡でスッキリして身体も軽くなりやる気や元気がでます。
何をやってもだめという方はお試しください。


アロマ館

クリック応援をお願いします。(^-^)

ベリーの季節

6月はベリーの季節です。
アロマ館の庭にもジュンベリーから始まりワイルドストロベリー
ラズベリーとスグリが宝石よりも美しい輝きを放っています。
狭い場所ですが日々食べたり果実酒にしたりジャムにするに
事欠きません。狭い場所の無農薬の混植栽培は風通しを良くする
事が大切なので、収穫を兼ねて蒸れないように刈り入れるのが
毎日の愉しみでもあります。

岩手の初夏の田園風景

岩手の初夏は清々しい。
日中は暑いが夕方四時ともなれば
涼やかな風が頰をなでる
田植えもあらかた終わり
空の青と白い雲、水を張った田んぼに
稲が行儀よく植えられている
夕方にはカエルの合唱が始まり
それも初夏の風情になる
北上高地の山々も空と間違えそうな
ブルー

アロマ館

クリック応援をお願いします。(^-^)

八幡平で猪と逢う

熊かと思ったらイノシシでした。
草刈りをした山道で鼻を地面に突っ込んで
何か捜している容姿。ちょっとした物音に
気づいてこちらを見ましたがそのあとゆっくり
きびすを返して帰って行きました。ホッとしました。
私たちが食べている豚は元はと言えば猪を家畜化
したもの。なので猪は豚さんのご先祖様です。

アロマ館

クリック応援をお願いします。(^-^)

日々のハーブの収穫

猫の額ほどの狭い場所にハーブや山野草を混植しています。
ハーブティに利用するためにペパーミントやレモンバーム
露草や三つ葉はお浸しや椀種に、ミョウガタケは芯を薄切りにして
醤油やごま湯につけてご飯のお供に。ブロッコリーや若いタンポポ
の葉はサラダに。ワイルドストロベリーは食後に頂きます。
ヨモギの葉は乾燥して足湯や手浴にどうでしょう。毎日
その日に使う分だけ取れるのは本当に幸せです。

アロマ館

クリック応援をお願いします。(^-^)

桑の葉はダイエット用のハーブ

桑の実のなる季節になりました。
小さい頃に黒く熟した桑の実をよく食べました。
子供が小さい時はママ友から蚕を10匹頂いてこの桑の
葉を摘んで食べさせました。蚕はいつしか糸をはき繭を作り
さなぎになって成虫になって交尾をし、一生を終えました。
絹糸をはき出すこの小さな虫が桑の葉だけを一日中食べ
続けているのを見て子供とともに感動して見守りました。
ハーブを勉強して桑がハーブだと知って驚きました。
ハーブ名はマルベリーで糖尿病予防やダイエットの
お茶になります。ペパーミントとブレンドすると
飲みやすく美味しいです。ダイエットをしたい方には
良報ですね。

アロマ館

クリック応援をお願いします。(^-^)

カラタチの実は果実酒に

いつの間にかカラタチの白い花が終わり
可愛い実がなっていました。木の実は
食べる事は出来ませんが乾かして果実酒に
すると健胃作用や利尿、去痰,体脂肪を
燃やす働きがあるそうです。手に入る方は
お試し下さい.発がん抑制の作用もある
ハーブです。

自然からの贈り物・スギナ

今年も息子からきれいなスギナのプレゼントが届きました。
早速重曹水に浸し、良く水分を切って天日で乾かしました。
三分の一は粉にして瓶に入れ食卓においてふりかけに後は
お茶用にフライパンでから煎りして切って瓶に入れてお茶用。
最後はウオッカを入れた瓶に切ったスギナを漬けこんで
ローションやうがい薬に。
スギナはケイ素やシリカと言った成分を豊富に含み骨や歯
爪や髪の弱質化を防ぎ、またミネラル分と塩分により血液が
浄化されむくみや関節炎、潰瘍、湿疹の有用性が高い植物です。
雑草と忌み嫌わずお茶もとても美味しいので是非お試し下さい。

アロマ館

クリック応援をお願いします。(^-^)

虹を見た日

八幡平に行ったら大きな虹が出ました。

虹は契約の印と旧約聖書にかいてある。
学校がミッションスクールだったので習った事には
たしか・・人類が神を忘れて勝手なことをしているので
怒った神は大洪水を起こして地球をリセットしようとし
その前につがいのあらゆる動物を選ばれた正直者の
ノアの箱舟に乗せる。何日もの大雨の中やっと雨が止んだ
とき神はもう大洪水は起こさないと約束するその契約の印が虹
確かそんな話しだったような。
人間の英知が問われている時代、戦争なんかしている時じゃない。
人間は破壊もするが建設や手を取り合って共生する事も出来る。
そんな平和の約束の虹であって欲しい。

ハーブを刈り取ってからの処理

アロマ館に植えているハーブで何にでも使えるチンキを作ろうと
ペパーミント、よもぎ、レモンバームを少しだけ摘んできました。
ボウルに水を張って重曹を入れ振り洗いしてからハーブの茎が
少し水に浸るぐらいの水の入ったコップに立てて入れておくと
直ぐに水分が取れて使えます。水分が無くなったら煮沸した
ガラス瓶に使いたいハーブを入れてウオッカをハーブが隠れる
位注ぎいれておくと1~2週間でハーブチンキが出来ます。
目的に応じて蒸留水で薄めてローションにしたり石けんを作る
材料にしたり歯槽膿漏予防にしたり虫除けスプレーと色々使え
ます。ハーブが増えすぎて困るときなど是非おためしください。
ハーブの使い方をお勉強したい方はご連絡下さい。

アロマ館

クリック応援をお願いします。(^-^)