弘前城の夜桜は美しくも妖艶

毎年この季節弘前城の桜を撮りにいっています。去年は寒くてそうそうに帰って来ましたが今年は風もなくセーターの上に薄いコートを羽織ってマフラーぐらいで撮影が出来ました。今年の桜は今まで観た中で一番きれいだと感動しました。夜桜は初めてでしたが写真の師に教えて頂きながらの撮影でした。

アロマ館ソートフル

クリック応援をお願いします。(^-^)

岩手県ランキング

角館の川原は桜の並木に

武家屋敷で有名な角館ですが、観光客の多さに諦めて桧木内川の堤に2キロにわたって咲き誇るソメイヨシノの桜のトンネルや武家屋敷を一望する角館城の城山からの写真をとりました。春まだ浅き山城への登り道は結構きつくスミレや白花タンポポなどを撮りながらウグイスの声に癒されて日頃の運動不足も改善されなかなか愉しかったです。

アロマ館ソートフル

クリック応援をお願いします。(^-^)

岩手県ランキング

北国盛岡に春爛漫の色の到来

永い永い北国盛岡には梅や桃の花に始まり今ピンクの桜が爛漫に咲き誇っています。
マンサクやサンシュユや水仙の黄色は希望の色。梅や桃や桜のピンクは幸せを感じる色。下草や牧草の緑は平和の色・・と春の色は永い冬を耐えてきたご褒美のように心に深い癒しと安らぎを与えてくれます。感動することは、きれいと感じる事は脳にとって何よりもご褒美です。心が安らぐと呼吸も深くなり同時に血液もさらさらと流れ始めます。冬の間溜まった老廃物を処理してくれる肝臓や腎臓も働いて解毒を自然にしてくれます。まだまだ花冷えがあったりで不安定な気温ですが身体を冷やさずに温かい物を召し上がって更に春ならでの酸っぱい物も食事に取り入れられると良いでしょう。愉しいお花見をなさって下さい。

アロマ館ソートフル

クリック応援をお願いします。(^-^)

岩手県ランキング

雨上がりの空模様

昨日の好天とうって変わり花冷えのする雨の日曜日。
それでも三時過ぎは晴れ間が出て「雨上がりのサンバ」の青い空が出て来ました。
しかしその青空の行く手をはばむような灰色のとぐろを巻いたような渦巻き雲。
さて、明日の天気はどうなるでしょうか?いつも行くお団子やさんは花見のお客さんで直ぐ売れ切れてしまいます。あしたてんきになーれ!

アロマ館ソートフル

クリック応援をお願いします。(^-^)

岩手県ランキング

北国の春

人で賑わう北上の展勝地を尻目に直ぐ近くのみちのく民族村で日本の昔話に出てくるような風景を撮ってきました。近くには南部藩と伊達藩の領境間の沢もあり興味深いところです。

アロマ館ソートフル

クリック応援をお願いします。(^-^)

岩手県ランキング

大迫のひな祭り

「早池峰と賢治の記念館」のある大迫で町を挙げてのひな祭りがあると聞いて行って来ました。金やモリブデンの鉱石を発掘していた大迫は旅籠が多く商店がたいそう賑わったそうです。賢治が依頼を受けて地質調査をした時に泊まった石川旅館のおひな様や花巻人形が愛らしくノスタルジーを感じました。また、商店ではそれぞれ江戸時代からの
ひな人形を蔵からだして店内に飾り、観光客をたのしませていました。

アロマ館ソートフル

クリック応援をお願いします。(^-^)

岩手県ランキング

春の胎動

少しずつ少しずつ春が生まれてきている。木の枝の芽が次第に赤く膨らんでいたり夕方の空が明るい水色になると春の赤ちゃんがどこかで産まれているのだ。
北国の春は味わい深い。見える人には風の暖かさや光りの明るさがちゃんと分かるのだから。とても嬉しい変化なのだ。

アロマ館ソートフル

クリック応援をお願いします。(^-^)

岩手県ランキング

鉈屋町の隠れた遺産

先日、鉈屋町に出来た焼き栗やさんのお店に入ったら町屋づくりの奥に庭が広がり蔵が建っていた。何でも啄木や賢治の通っていた旧制盛岡中学の図書倉が移転されてきたらしい。啄木の歌でも詠まれた由緒ある蔵のようです。
「学校の図書庫の裏の秋草の黄なる花咲きし今も名知らず」啄木
二度も解体の危機を乗り越えて「盛岡町並研究会」のご尽力で鉈屋町の町屋の庭の一隅に移転されました。近くに朝開酒造があります。

感動すること

スッキリと葉を落としたケヤキの木の冬芽が天に伸びようとしています。
春をつかもうとしているのでしょうか。1日1日春の気配が光りと風を織りなし少しずつ少しずつやってきている気がします。ほんの少しの変化に気づく事は心がよろこびます。南の屋根の雪は大部少なくなりました。

アロマ館ソートフル

クリック応援をお願いします。(^-^)

岩手県ランキング

春分の日に牡丹雪

節分が過ぎて立春と暦の上では春という日に言う日に夕方から牡丹雪が降ってきてました。これからは三寒四温と寒かったり温かかったりを繰り返してじらしながらいつの間にか本物の春がやってくるのが北国の春です。

アロマ館ソートフル

クリック応援をお願いします。(^-^)

岩手県ランキング