寝る前の一寸したルーティン

白米を食べなくなってから朝の主食はモチ麦が主流です。
一カップで2食分出来ます。軽く洗って水を同量入れてスイッチポン。大体毎日
2食なので夜はチャーハンやリゾットにします。さて次にダシの粉末も使わなく
なったので煮干し2本とだし昆布を5㎝位を2本鍋に入れてセラピーにも使うエ
ネルギー水パイウオーターを入れ一夜浸しておきます。
朝にキノコや人参、大根、タマネギ等常備している根菜類やジャガイモ、カボチャ
サツマイモなどの中から3から4種類を入れてお味噌汁を作ります。野菜や煮干し昆布きのこの入った美味しい味噌汁が出来上がり、飲んだ瞬間からだが温かくなるのを感じます。そういえば小麦製品や白米を食べなくなってから排泄も更によくなり、5キログラム落ちました。ダイエットを考えていたわけではないのに身体が軽くなって嬉しいことです。食生活で無理なくデトックスが出来る事は今の飽食時代に大切なことかと思います。

アロマ館ソートフル

クリック応援をお願いします。(^-^)

岩手県ランキング

死ぬまで元気でいたい私のこだわり

私はハーバリストでアロマセラピーと心理学カウンセリングをしています。空いた時間ではフリーランスのフォトグラファーです。なのでだれよりも、何よりも心と身体の健康に意識が行きます。40年位前に腎盂炎で一ヶ月寝てからは歯科の定期検診以外医療機関にお世話になることはありません。常に痛みやむくみ、痒みなどの不調がないように身体を冷やさないようにアロマやハーブ達の薬草のお世話になっています。最近無添加,無農薬の食品も昔より安価に手軽に手に入るようになりました。白米や白砂糖、小麦製品も食べなくなりました。うどんは北海道の物を蕎麦は十割を心がけますが国産または県産のソバ粉が重宝します。外国産は肉類も野菜も果物も珈琲も口にしません。珈琲も無添加無農薬の豆が出回り安心して美味しく頂いています。外食も減って、食べたい時は自分でつくって食べます。それでも外食をするときは美味しく食べるようにしています。脳が美味しいと感じれば肝機能も働き解毒がスムースに行くからです。お陰様で4月に75才に成りますが健康「健体康心」、元気ですごしております。電子レンジも故障を切っ掛けに使うことをやめました。電磁波の危険性を学んだからです。

アロマ館ソートフル

クリック応援をお願いします。(^-^)

岩手県ランキング

何はともあれ健康第一

季節の変わり目は風邪を引きやすく、忙しい季節も相まって花粉症などのアレルギーをぶり返す人も多いようです。先ずは生活のどこかでゆっくりマッタリする時間を作りましょう。特に女性で、はたらいている方は家事や育児も大変です。あれもこれもと頑張りすぎず、空を見上げて大きく深呼吸してみてください。昨日まで見えなかった小さな春が見つかるかも知れません。やるべき優先順位もはっきりしてイライラしなくなります。脳は五感が喜ぶ事が大好きです。免疫力もその時に高くなります。心と身体の仕組みはいたって単純です。

アロマ館ソートフル

クリック応援をお願いします。(^-^)

岩手県ランキング

仲良きことは

人間でも鳥でもコミニケーションは大切ですね。
仲良きことは良きことなり・・・
オナガドリの雌がとことこ歩いてきて猛アタック
雄は黙秘・・・・雌、渋々退場

アロマ館ソートフル

クリック応援をお願いします。(^-^)

岩手県ランキング

ネコヤナギのめざめと花粉症対策

春の三月弥生の季節です。
白鳥もコウコウと鳴きながらシベリアに帰り始めました。北国の川原にもネコヤナギの可愛い綿毛が顔を出し始めています。これからは三寒四温を繰り返していつのまにか本当の春がやってくるのですね。
花粉症でお困りの方はおつらい季節ですが、脳がご褒美が好きと言う事を理解して気持ちの良い香りを嗅いだり美しい光景を見たり等五感が喜ぶことをなさってみて下さい。日々の生活の中で、愉しい驚き等も良いですね。すると「あれ今年は花粉症にならない」などと言うことが起こりえるのです。精油はユーカリ、ローズマリー、ペパーミント、ティトリーなどがお奨めです。好きな香りを嗅ぐだけで脳がよろこび免疫力が高まります。お試し下さい。

 

アロマ館ソートフル

クリック応援をお願いします。(^-^)

岩手県ランキング