積乱雲から秋の雲に もこもこのシュウクリーム状の積乱雲にかわって秋の雲に移行しているのでしょうか。でも,笠雲か、はたまたレンズ雲っぽい雲があったりで天気はわるくなるのかと思ったら、やっぱり突発性の短時間のスコールのような雨! クリック応援をお願いします。(^_^)
蝶々が花から花へ いつも今頃の季節に蝶々の写真が多く撮れます。花から花へと蜜を吸いながら蝶にとって恋の季節でもあるようです。 上から、カラスアゲハ、キアゲハ、アカタテハミドリヒョウモンです。 クリック応援をお願いします。(^_^)
ケイマフリに遭遇 この辺では珍しい水鳥のチドリ目ウミスズメ科のケイマフリに逢えました。全体は黒っぽい夏羽で 地味ですが目の周りが白くチャームポイントになっています。ちなみにダイサギの幼鳥も餌取りにがんばっていました。♪みんなみんな生きているんだ友だちなんだ♪・・・ですね。 クリック応援をお願いします。(^_^)
秋来ぬと目にはさやかに見えねども 一雨ごとに涼しくなってきました。大型の台風も心配の種ではありますが、熱帯夜から解放され夜も熟睡が出来る季節になったことは喜ばしいことです。自分に出来る温暖化対策を欠かさず危機管理をしながら、それでも感性は五感をフル活用して一瞬一瞬を気持ち良く過ごしたい物だと思っております。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA クリック応援をお願いします。(^_^)